
最近では年齢に限らず倦怠感や疲労感を感じ『助けてください!!!』とリピーターの施術にご来店のお客様が増えました。
これって解消出来るとエムジョリーを思い出してくださり行動していただいているのだと感激なのです。
現代はパソコン業務も増え、スマフォを片手に姿勢が自然と悪い状況を作り上げている時代なんだと実感させられる日々!
実際の姿勢不良や歪みの改善例と原因

こちらのお客様はまだ20代であるのも関わらず、背部がかなり変形してしまっています。
この理由の一つに自分に合ったスーツを着用していないのだと考えられます。
肩幅が合わずに肩がもっこりしていますね。

こちらのお客様は右がかなり歪んでいます。生活をお聞きすると右側臥位で寝ていることが多いようです。
考えてみても体を何時間も横にしていると肩が丸く癖をつけているようなものだったり、上半身で大切なリンパ節の腋窩(脇)の流れをストップさせてしまっていますね。腋窩リンパ節は分かりやすく例えると身体の排水口の様な部位であり流れを良好にしてあげないと老廃物がいつまでも体に停滞してしまいますね。
そんな重要部位を流すこともエムジョリーでは大切にしています。

結婚式に参加するために定期的に通っていただいたお客様です。
やはりデスクワークが多く影響が大きいのが分かりますね。
それによってめちゃくちゃ体が丸くなってしまっていますが施術を数回受けたことによってこんなに姿勢が変化してしまいました。
コリや姿勢の改善施術とは?
ハンドで押しても流すだけではほんのその時間のリラクゼーションにしか過ぎません!
ではどうするか?もちろんな回答は?
- 運動
ハードじゃなくても良いのです。体を伸ばしてあげる、特に肩甲骨を動きやすくなる様にするのも効果的です。肩甲骨が良好になることで肩や首、背中、腕にも繋がっていますし、動かしやすくなると代謝量も変化するのです。
- 食事
糖質の摂り過ぎは疲労感を増します。疲れたから甘いものが食べたくなるのは一時的であり摂取後はかえって疲れます。ビタミンやミネラルを積極的に摂りたいところですが原材料をみて購入しましょう。栄養と思っているものでも添加物がたっくさん入っていては不健康になるために無駄使いしてしまっているのと一緒になってしまいます。
- 日頃から姿勢や身体の負荷を考慮した生活を!
上記のお客様の様に寝る姿勢や仕事の姿勢、自分に合った洋服選びなども重要です。だからと言ってゴムパン、ダボダボ服を着てばかりいては体が弛んでいきます。メリハリのある服を着て冷えないような対策をしましょう。特にお腹やお尻、四肢が冷えている人が多いですね。

そんなの毎日考えて動けない!って人はリラクゼーション効果も抜群の施術を笑
コリ解消や姿勢改善の予約はこちら
相談してから決めたいお客様はクーポンにある無料カウンセリングで予約をするか、
希望時間や施術、料金に近いクーポンを選択してご来店でも大丈夫です。施術の追加希望の方はご要望欄に記入していただくとスムーズです。
LINEから相談したいお客様はこちら
ご来店には抵抗あるお客様はLINEでも遠慮なくご相談くださいね。